新サイト「フリーアナウンサー土井里美の自分の声が好きになる!話し方レッスン」へ

気になるトピックスのエッセイを紹介するページです。

しゃぶしゃぶは中国料理?

「人気の鍋料理ランキング」なんてものがあるのなら「しゃぶしゃぶ」は必ず上位に入るでしょうね。
薄切りのお肉をお湯の中でしゃぶしゃぶしていただく。
いくらでも食べられるような気分になります。

しゃぶしゃぶは代表的な日本料理だと思っていましたが、その起源は中国にあるようなんです。ご存知でしたか?

昔、中国北方民族が食べていた料理がしゃぶしゃぶのルーツであるようです。
蒙古と北京の辺りでは、冬になるとあまりの寒さで肉が凍ってしまったそうです。
そこで凍った肉を薄切りにしてお湯で溶かし、たれ付きで食べていたんですって。
まさに今わたしたちが食べているしゃぶしゃぶそのものじゃありませんか!

日本にこの食べ方が伝わったのは1948年頃。
中国で暮らしていた人から伝えられたようです。
その後、日本人の口にあうように、中国で食べられていた羊の肉を牛肉に変えて今の形に落ち着いたようです。

そうそう、しゃぶしゃぶ専用の鍋には真ん中に煙突がありますね。
これは、しゃぶしゃぶと肉を泳がせるときに手が熱くならないように熱を真ん中から逃がすためなのだそうです。
鍋の形にまで工夫が加えられて、しゃぶしゃぶはすっかり日本料理として不動の地位を築いていますね。

ところで私は断然「ゴマダレ派」です。あなたは?

コメント

いつも、面白いお話で関心します。
そうですか、中国伝来なんですね。
ちなみに私も基本はゴマダレ派です。
あぁ、何だか肉が食いたい・・・。

投稿者 TAKA♪ : 2006年01月14日

 昔新潟にいた頃、会社の飲み会で、新潟駅前のしゃぶしゃぶ食べ放題のお店に行くことが多くありました。そのとき私は「ポン酢+もみじおろし」派でした。
 な~んでか? 上司に「ゴマダレ」派が多く、ポン酢たれが余るからでした。でも、一番多く食べるので、最後にはゴマダレも使っていました。
 今は、しゃぶしゃぶを食べに行くことがありません。私と妻と2人の子供で行くには高すぎます。そのため、家庭でしゃぶしゃぶもどきを楽しんでいます。

投稿者 新潟育ちの金沢人 : 2006年01月15日

TAKAさん
ありがとうございますっ。
ゴマダレ派ですよね!
私はゴマダレの方がたっぷり食べた気分になれるという副作用(?)もある気がするんですけど。
そうそう最近、練りゴマ買いました。
近所の激安スーパーで200円台でした。
ばんばん「ごまづくし」を実行します。

投稿者 土井里美 : 2006年01月19日

金沢人さん

・・・新潟駅前の「しゃぶしゃぶ食べ放題」ってどこだっけかなあ?
まあ、それはおいといて、やっぱりポン酢は余る運命ですよね。
水炊きだとポン酢の方が断然ウマイ気がするんだけど、肉にはゴマですわ。
しかし、いちばん多く食べるとはうらやましい。
私はいつもあっさりおなかがいっぱいになっちゃうので「食べ放題負け」してしまいます。
いかなる「食べ放題」の店にも足を踏み入れてはいけないと肝に銘じて生きています。

投稿者 土井里美 : 2006年01月19日

その昔、
ビートきよし氏が初めてしゃぶしゃぶを食べた時のエピソードを、ビートたけし氏が語ってました。

きよし氏、
肉を煙突部に貼り付けて焼いて食べたそうです。


しゃぶしゃぶ かぁ・・・・・
オデはさ、牛しゃぶより豚しゃぶの方が好きなんだよねぇ。
だって、だって。

投稿者 ガ・ちんこ投稿塾々長。 : 2006年01月22日

塾長

きよし氏の気持ちあたしよく分かるよ。
なんでかってさ、土井家では滅多に肉料理がでなかったのよ。
何故なら土井ママが肉食べられなかったから。
で、しゃぶしゃぶなんて料理があることを知ったのは進学のために家を出た後だったよ。

あ、それにすきやきには牛を使うなんて知らなかったよ。
これも家を出るまで。
だまされていたのねっ、あたし。

投稿者 土井里美 : 2006年01月27日

△このページの一番上へ

エッセイ目次へ

▲寒中見舞い、余寒見舞い。
(2006年01月26日)

しゃぶしゃぶは中国料理?
(2006年01月14日)

▼2006年あけましておめでとう!
(2006年01月01日)

エッセイ:アーカイブ

2007年

2006年

2005年

2004年

フリーアナウンサー
土井里美

フリーアナウンサー 土井里美

元BSN(新潟放送)アナウンサーで、現在は首都圏を中心に活動しているフリーアナウンサー土井里美のオフィシャルホームページです。

詳しいプロフィールを見る

トップページ

ダイアリー

ニュース

トーキングライフ

キュー!

エッセイ

キャリア

プロフィール

連絡先

本サイトについて